スマキチから営業電話がかかってきた。
スマキチとはスマートキッチンの略。
ローソンとヤフーが、共同でやっているネットスーパー。
営業電話なんて、その商品に興味なかれば、ウザイだけ。
でも、コピーライターとして、
他人の営業電話のセールストークは、勉強になるかもということで、
とりあえず聞いてみる。
無料で1000円分のクーポンが使えると聞いたのも魅力だった。
さて、実際にスマキチサイトに入ってみると、
なるほど、スーパーと値段はあまり変らない・・・と最初は思ってたが、
いや、平均して、決して高くないが、安くもない。
たとえば、牛乳、正式には低脂肪乳のような牛乳もどきは、
安いところだと、100円で買えるが、スマキチは、138円。
いや、決して高くないんだけどね。
しかも配達してくれるからありがたいんだけど。
で、入会したばかりなのに、もうやめようと思う。
理由は、定期便として、届けられる商品があらかじめセットされており、
しかもデフォルトとして、たとえば、「日用品・食品」というリストを選んでたら、
なにもチェックしなければ、勝手に、そのリスト全部、5000円分くらいが
勝手に送られてくるのだ。
これだと、毎週チェックしなければならない。
チェックし忘れたら、勝手にいらないものを送られてくる。
ひょっとしたら、この「定期便制度」は解除できるかもしれない。
でも、営業電話かけてきた人に、これを設定された。
そして、解除方法を調べるのが面倒くさい。
そう。お客は面倒くさがるのだ。
それが自分の興味がないことであれば、面倒以外、なにものでもない。
スマキチさん、営業電話をかけるなら、
もっと、ユーザーの立場になって、勧めなきゃダメですぜ。
少なくとも僕は、「定期便」という勝手に毎週商品が送られる設定をされて、
それを面倒に感じて、早速解約してしまうのだから。

「いいね!」ならクリック
していただくとうれしいです。
ラベル:スマキチ